2016/11/30

経済学科スポーツマネジメントコース生が活躍!福山市と広島ドラゴンフライズとの取り組み

こんにちは。学長室ブログメンバーの経済学科スポーツマネジメントコース藤本倫史です。今回は本ゼミの2つの活動についてご紹介したいと思います。


まずは福山市スポーツアンケート調査報告会です。

今年度、私は福山市からの要請で、受託研究を行っています。内容としては、来年度から10年間実施される福山市のスポーツ振興基本計画を策定するための市民アンケートの分析や、これまでの計画の取り組みの検証や提言などを含めた報告書の作成です。


同時に私は、国際経済学科の藤本浩由講師とともに中核市のスポーツ振興に関する研究を行い、所属する学会で研究発表も行いました。




そこで、今回、本ゼミの3年生にアンケート調査のデータ入力や報告書作成の補助を行ってもらいました。その中で、福山市様のご厚意で、福山市スポーツ振興基本計画懇話会でゼミ生が発表する機会をいただきました。

リーダーの西形郷君と副リーダー田邉大貴君を中心に発表資料を作成し、プレゼンテーションを実施しました。委員の皆さんの前で緊張しましたが、無事に終えることができました。アンケート調査のデータ入力や報告資料の作成など非常に大変だったと思いますが、学生の資料作成能力とプレゼンテーション能力がとても向上したと確信しています。

次に、11月26日、27日にローズアリーナで開催された広島ドラゴンフライズ対鹿児島レブナイズ戦に、ゼミ生がブース出展と試合運営補助、アンケート調査を行いました。そのご報告をします。



昨年に引き続き、広島ドラゴンフライズ様にお世話になりました。今年からプロバスケットボールリーグは2リーグから1リーグに統一され、Bリーグというリーグで運営・試合開催が行われています。

今回は自ら企画をし、リーダーである浦川稚弓さんと副リーダーの大島純哉君を中心にSNSフォトブースを出展しました。


お客さんに自らSNSで発信してもらうために、選手のユニフォームやグッズを身につけてもらい、写真を撮影し、FacebookやTwitterで発信。楽しみながら試合をPRしてもらう企画を考えました。学生たちは授業の合間に、ブース出展のための作業を頑張りました。



そして、土日合わせてブースには、約300人ものお客様にご来場いただきました!誠にありがとうございました。また、学生たちはそれだけでなく、試合運営の補助も行い、広報、チケット、会場案内など様々な役割を経験することができました。さらに、今年も観客の方々には観戦動機やファンサービスに関するアンケート調査を実施しました。この結果はドラゴンフライズのサービスや本学の卒業論文に活かされます。



試合も広島ドラゴンフライズが2連勝し、福山の皆さんも会場を盛り上げていました!



このような機会をいただいた広島ドラゴンフライズの皆様とブースター(ファン)の方々に御礼申し上げます。



今回の企画では、企画力と実践力を身につけてもらいました。このような形で大学の授業やゼミで学んだことを、現場で実践的に発揮していく機会を提供し、学生たちの色々な力を引き上げることができればと考えています。


学長から一言:講義の内容を実践に結びつける、素敵なアクティブ・ラーニングの場でした!!!学生の皆さん、いろいろがんばっていますねッ!