2012/01/30

大学のシンボルマークが決まりました!

このところ、寒い日々が続いていますね。キャンパスでは、ときどき雪がふることもあります。

さて、昨年秋に本学のシンボルマークを公募していたことは、このブログでもお知らせしていました。そのシンボルマークの最優秀作が決定し、2012年1月27日に発表されました。

福山大学のシンボルマークが決定!
若々しく躍動する大学ブランドの確立を目指して


最優秀作に選ばれた作品は、本学の徽章でも使われている「欅(けやき)の葉」をあしらった軽やかで素敵なデザインです。制作者は塩沢益人さん。なんと山梨県甲府市在住の方でした。遠くはなれた街からのご応募ありがとうございました。そして最優秀作受賞、おめでとうございます!

現在、このシンボルマークをさまざまな用途に使用するルールをまとめた文書「デザインマニュアル」を作成中です。この「デザインマニュアル」を活用して、この春からシンボルマークを使いはじめます。大学は数多くの備品や発行物をかかえているため、新年度一斉にシンボルマークを切り替えることは残念ながらかないません。しかし、これから徐々に大学の内外で目にする機会が増えるでしょう。ぜひ楽しみにしておいてください。末長く親しまれるシンボルマークになることを願っています。

装いを新たにしたのは、シンボルマークという大学の「見た目」だけではありません。新しいシンボルマークの制定は、ブログでもお伝えしているように福山大学が日々変化していることのあらわれでもあります。つまり今回のシンボルマークは、「進化する福山大学をあらわすシンボル」でもあるわけです。

また、先日このブログでご紹介した心理学科主催の「第3回こころ川柳」も入選作が決まりました。入選作の詠み人のみなさん、おめでとうございます。

これからも大学発の公募情報があれば、できるかぎりこのブログでもお知らせしていきます。

2012/01/19

川口淳一郎先生のご講演(教養講座)

福山大学では1月30日(月)、(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎先生をお迎えして、

「はやぶさ」 が挑んだ人類初の往復の宇宙飛行、その7年間の歩み

という演題で、ご講演いただきます。日本中の注目を集めた「はやぶさ」のプロジェクトマネージャーである川口先生のお話、ぜひ聴講にお越しください!

くわしくはこちらをクリック!

この講演会は、福山大学の開学当初から現在まで続いている「教養講座」という特別授業の一環で、「福山大学新教育システム」の整備にともない、今年度からは初年次教育の中核に位置づけられています(そうそう、福山大学の教育改革については、『リクルート カレッジマネジメント』の最新号において、「教育目標を達成するためのカリキュラムマップ」の事例として、高く評価していただいています)。

在学生を主な対象とする講座なのですが、年5回の教養講座はすべて一般公開をしていて、どなたでも聴講していただくことが可能です。今年度はこれが最後ですが、4月以降もすばらしい先生方をお招きしますので、どうぞお楽しみに!

2012/01/13

高校での特別講義

経済学部税務会計学科の古市です。
年をまたいでしまいましたが、12/16(金)に三原にある広島県立総合技術高校へお邪魔してきました。

総合技術高校HPより転載


当日は、特別講師として「社会における簿記の有用性と発展的学習への導入」というタイトルの特別講義を現代ビジネス科の1年生を対象に行わせていただきました。
講義では、高校での学習内容が社会に出て役立つことや大学では、さらに深い知識を学びキャリア選択の幅が広がること等をお話しました。大学教員の講義と言うと、とかく堅苦しい雰囲気になりがちですが、生徒さんたちとのコミュニケーションを取りながら笑いあり、思索あり、そしてさらに笑いもありとあっという間の1時間でした。
専門課程を持つ高等学校の学習内容は大学での講義の導入に相当する場合もあるので、こうした機会に高等学校を訪問できたのは良い刺激になりました。
実は総合技術高校へお邪魔するのは、今回が2度目でその時も熱心な高校生に触れることができました。総合技術高校の生徒さんが福山大学へ大学見学に来ていただいた時に私が学内の案内をさせていただいて以来お世話になっております。

福山大学では、随時、高校単位での大学訪問、施設見学を受け付けています(入試等の学内行事の日程によっては見学ができない場合もあります)。  また、学部によっては(経済学部等)実際の講義を見学することも可能です。入試広報室までお気軽にご相談ください。
個人での訪問は、オープンキャンパスや施設見学の機会をご利用ください。


入試広報室
HP
メール
電話:084-936-0521


入試広報室は出前講義の受付窓口もしています。
もちろん各教員に直接依頼も可能です。
福山大学の専任教員の一覧はこちら↓

2012/01/01

辰年です!

本年も福山大学学長室ブログをよろしく。

辰年です! 今年は,学長の私は年女で~す。

昭和15年5月7日広島市生まれ。0歳ときは,こんな感じ。。。本邦初公開の写真です。第二次世界大戦に向かって,世相は暗くなってきて。。。赤ちゃん心にも,少し憂い顔です。



平成24年5月7日72歳になる予定です。

かわいいタツノオトシゴが,こんな怖い竜になりました。

世相はまた暗いのですが。。。天災にも人災にも負けず,この竜のように猛々しくがんばっていきたいと思っています。

福山大学に,ご支援をよろしく!