2017/09/19

管理栄養士国家試験に向けて!~生命栄養科学科の勉強合宿@因島~

こんにちは。生命栄養科学科の学長室ブログメンバー、Kです。
本学科では、3月の管理栄養士国家試験に向けて、毎年4年生夏休みに勉強合宿を行っています。
今年度も、福山大学因島キャンパスにて『代謝をUP!! 燃える夏合宿@因島』と題して、勉強合宿を行いました。
そのときの様子を、本学科の西山助手と参加した学生にリポートしてもらいましたので、紹介します!

+++・+++

8月31日、9月1日に因島にて勉強合宿を行いました。雨の予報もあり心配しましたが、当日は快晴となり絶好の合宿日和となりました。


今回の合宿では、3大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)の代謝経路の範囲を重点的に勉強しました。
※「代謝」とは、食べ物が消化・吸収され、化学反応により形を変えて、エネルギーとなったり、体を作る材料となる一連の流れのことです。

さっそく授業スタート!!
ではなく、現在の実力を把握するためにテストを行いました。
初めから高得点だった学生もいればそうでない人も…


テスト終了後、菊田教授による授業が行われました。
テストの内容を解説したり、事前課題を活用したり、わかりやすい授業でした。

昼食の後、前半は菊田教授、後半は村上准教授と大学院生の先輩による授業がありました。

3大栄養素の代謝経路を図式で再度詳しく確認し、わかりやすく勉強することができました。
先輩には練習問題を作ってもらったり、国家試験のための勉強法などを教えてもらったりしました。



授業が終わった後は、皆が待ち望んでいたBBQ(バーベキュー)!!!
全員でコップを持って、「かんぱーい」でBBQスタート!


皆勉強をしてお腹が空いていたのか、お肉があっという間になくなってしまいました。


お腹いっぱいになった後は、夏といえばやっぱり花火!!!
夏の思い出をたくさん作りました。



夜は勉強やBBQで疲れてすぐに眠った人、夜遅くまで喋りあっていた人など様々…
あっという間でしたたが、とても内容の濃い1日目が終了しました。

2日目。早朝6時半に目覚め、まだ眠たい中ラジオ体操で目をぱっちりさせました!
朝食を食べて2日目もはりきって授業開始!


西山助手が作成した復習プリントを解き、1日目の内容を再確認し、頭に叩き込みました。


休憩後、神波助手お手製のビンゴカードで昨年の国家試験の問題を使ってビンゴをしました。
普通のビンゴではなく、問題を解いてマスを全部埋めるまで終われないエンドレスビンゴ!

すぐに終わった学生もいれば、神波助手のチェックを何度も何度も受けてやっと終わった学生もいて、様々でした。ビンゴを完成した人から順に、豪華なお菓子の景品をそれぞれゲット!!

昼食後は、隣接する水族館の見学をさせて頂きました。
ナマコやヒトデを触ったり、大きな水槽の魚に餌やりなど、普段では体験できないようなことができました。



再び確認テストを行って2日間の合宿終了!
合宿に参加した人全員が1回目のテストの点数を上回りました。
なかには満点の学生も!!

最後に記念写真をパシャリ。とても充実した2日間となりました。


2枚目はちょっと気を緩めて…



+++・+++

勉強はもちろん、学生生活最後の夏休みに良い思い出ができたようですね。

後期になると、いよいよ国家試験の勉強が本格化します。皆さんが勉強の成果を発揮して、笑顔で合格できるように教員も全力でサポートしていきます。


学長から一言:なんだか楽しくて、おいしそうな(!?!)、勉強合宿でしたねッ!!!これで英気を養ったので、これから国家試験に向けて、最後の猛勉強!!!成果を期待していま~す!!!