【お知らせ】
台風18号の影響で延期をいたしましたETロボコン2017中四国地区大会は、10月8日(日)11:30~(開場:11:00)学校法人宮地茂記念館で開催いたします。入場無料です。
昨年に続き、今年もスマートシステム学科の学生がETロボコン(ETソフトウェアデザイン ロボットコンテスト・2017)、デベロッパー部門プライマリークラスとガレッジニア部門にそれぞれ1チームが出場します。中四国大会は、9/17(日)に福山駅裏の宮地茂記念館で行われます。この先のチャンピオンシップ大会(全国大会) を目指した大事な大会です。
さて、このETロボコン中四国大会の公式な練習会である「試走会2」が8月26日(土)に福山大学宮地茂記念館で開催され、スマートシステム学科の学生チームが参加し奮戦しました。今回は、沖准教授からの報告です。
---------
8月26日に開催された「試走会2」には、デベロッパー部門の試走会が行われました。このクラスに出場するチームは、Sanzo2017-αです。パワーアップした昨年の1年生チームメンバーが中心のチームです。
(※学長ブログ「スマートシステム学科生、ETロボコン中四国地区大会で奮戦!」 2016年9月)
会場は宮地茂記念館で、ETロボコン中国地区大会もここで行われます。ここの9階プレゼンテーションルームで、本大会と同じコースを使い、2時間弱の間他チームと譲り合ってコースを走らせました。)
福山駅北口・宮地茂記念館 9F会場
ロボットはライントレースを行うため、実際の会場の明るさに合わせたセッティングが必要になります。さらに、少しくらいの明るさの変化があっても正しくライントレースできるタフさが求められます。さらに、コースのすべりやすさも微妙に違うなど、試走会でなくては分からないことがあります。メンバーも時間内でセッティングを色々変えてデータを取りまくっていました。さすがに2回目となると要領も心得たもので、安心して活動を見ておれます。
光センサーの検出値を入念にチェック
今回は2回目なのでリラックス? Sanzo2017-α(本学科2年チーム)
試走会の後半ではタイムトライアルをおこないました。2回のトライアルの結果はというと、1回目は転倒してリタイヤとなったのですが、2回目は概ね予想通りだったそうです。予想と同じ結果が得られるということはすごいことで、ロボットやコースの特性が良く分かっているということにつながり、今後の発展が期待できます。
コース走破結果は予想通り!!
このETロボコンでは、チームの優劣は走行タイムとともにモデル(プログラムの設計図)でも評価されます。試走後、モデル(プログラムの設計図)の相談会にも参加してきました。修正すべき点がわかり、こちらの進捗も期待しましょう。
モデル図のチェックを受け修正を行います
地区大会までラストスパートをかけています。皆様応援をよろしくお願いいたします。
チームリーダーの新木君(スマートシステム学科2年)からは以下のような意気込みのコメントをもらいました。
「昨年は、走行タイムは非常に良かったのですが、モデル図の評価が低く、全国大会出場を逃しました。今回はモデル図の勉強を念入りにしていますので、チャンピオンシップ大会に行ける手ごたえがあります。ご期待ください!」
学長から一言:これは期待できそう! やはり積み重ねや伝承が必要ですね。。。ここに1年生も加わってほしかったな! 何はともあれ、まずは9/17の中四国大会をクリアーして、チャンピオンシップ大会(全国大会)へ出場しましょう!!!期待していま~す!
学長から一言:これは期待できそう! やはり積み重ねや伝承が必要ですね。。。ここに1年生も加わってほしかったな! 何はともあれ、まずは9/17の中四国大会をクリアーして、チャンピオンシップ大会(全国大会)へ出場しましょう!!!期待していま~す!