2017/09/28

地元企業とのコラボ連携授業「地域調査(後期)」の開始:企業担当者からの熱いメッセージ

学長室ブログメンバーの張楓経済学部税務会計学科)です。

今回は、私が担当する経済学部後期開講の地元企業とのコラボ連携授業「地域調査」(火曜日、01111教室)の新企画をご紹介するとともに、連携先の地元企業株式会社エブリィホーミイホールディングスの企業担当者からの熱いメッセージをお送りします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
「地域調査」において地元資本の小売企業と連携授業を行う狙いは、受講生が講義を通じて地域経済を支える地元企業に対する理解を深め、高付加価値商品・サービスの提案力を身に付けるとともに、能動的学習能力(汎用的能力、自らが学ぶ力)の向上を図ることにあります。

今年度前期には学長ブログでもご紹介したように、株式会社ププレひまわりと連携授業を行いました。若手経営執行部と若いスタッフの迅速な決断力・遂行力・行動力によって連携授業は無事に成功裡に終えることができました。

本社役員の前で堂々とプレゼン!
 梶原聡一副社長は最終日の学生プレゼン終了後に、「産学連携の取り組みは『地域調査』の講義が初めて。今後も買い物だけでない形で、大学・学生との関わりを持ちたい」、また「私達にとっても学ぶことが多く、財産になった」と感想を述べられました。


素敵な笑顔は授業の全てを物語っている~
 後期「地域調査」は前期にひきつづき、地元有力小売企業(株)エブリィホーミイホールディングスとのコラボ連携授業を予定しています。



より多くの学生に参加してほしいと、エブリィホーミイホールディングス社の担当者から学生への熱いメッセージが送られています。大まかなプログラムとともに、ご紹介します。


【今回は、グループの外食企業「ホーミダイニング」の居酒屋業態「つるべ」を対象に来年3-4月に訪れる「送別会/歓迎会」の企画を立案してもらいます。企業とコラボしながら、自分たちが企画したイベントで卒業する先輩や新しく入学する新入生を祝える機会は滅多にありませんよ?「学びをカタチに変える」ことでより経営や企画を身近に感じてもらいたいと思っています!】


 また、授業の大まかなスケジュール感に関しては、

概要説明/店舗紹介/チーム分け
店舗見学(バスツアー)
座学[1]&チーム別で企画立案&作成
座学[2]&チーム別で企画立案&作成
審査発表会(弊社から審査員数名派遣)


・地元企業とのコラボ連携授業「地域調査」の開講日と教室は火曜日、01111教室。積極的な参加を待っています!


学長から一言:社会問題解決型の、素晴らしい試みですねッ!企業の方にも感謝!学生の皆さん、しっかり参加すれば、自分の新しい可能性が生まれ、見つかりますよ!!!