2017/09/26

第2回見学会を行いました!

こんにちは、学長ブログメンバーのmiuraです。今回は、9月16日に行われた福山大学の見学会の様子をお伝えしたいと思います。

当日は台風18号の北上にともなう少々悪天候の中でしたが、多くの高校生や保護者の皆様にお越しいただきました。まずは、受付の様子を写真でお伝えします。

学科別の個別相談コーナー

一組ずつじっくりと話をしています

毎回人気のセグウェイ体験コーナー!

ふくりんもしっかりお仕事。Girl’sトークの宣伝中!

続いて、情報工学科のHCI実験室で行われた企画の様子をお伝えします。

こちらでは、ハンズフリーで画面の上に指示を表示させたり、マーカーを引いたりすることができる「ジェスチャー操作」の体験をしていました。

画面に向かって手のひらを開いて動かすと、画面上の矢印もその動きに合わせて移動します。

「ジェスチャー操作」の体験をする高校生。
情報工学科の学生が説明を担当していました。

また、視線の動きを計測することができるEye Trackerの体験コーナーもありました。

まず、体験者にパソコン画面の前に座ってもらい、福山大学のテレビコマーシャルを流します。その間の視線の動きをEye Trackerが計測し、その後もう一度コマーシャルを流すと、画面の上に視線の動きを可視化したアニメーションが表示されます。

Eye Trackerの画面
背景や物よりも、人の顔や文字の方が注目を集めているのが一目瞭然でした。人が広告のどこに注目しているかを知ることは、様々な広告媒体の企画に役立ちそうですね。

ちなみにここでの案内役である中道准教授は、これを薬剤師の処方箋チェックにおけるミス防止に役立てる研究をしているそうです。本学には薬学部もあるので、研究においてこのような学部を越えた繋がりができるのが、総合大学である本学の強みですね。

Eye Trackerの説明中。
こちらも情報工学科の学生さんです。
その他の学科でも様々な企画が用意され、高校生の皆さんに福山大学の「学び」の面白さを伝えていました。そのうちのいくつかを写真でご紹介します。

国際経済学科では、学生がブルガリアの留学体験をプレゼンテーションしていました。

メディア・映像学科では、本格的なソフトを用いた動画編集講座

生命栄養科学科では、学生がメインとなっていくつもの企画が行われていました。
今年のオープンキャンパスも今回で最後です。

全4回を通して、多くの高校生や保護者の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました!福山大学の魅力のみならず、大学での学びの面白さや雰囲気というものを少し知っていただけたのではないかと思います。

本学は充実した施設と、熱意ある教員の指導により、主役である学生一人ひとりの学びを後押しする大学です。高校生の皆さん、ぜひ福山大学で自分の未来を創造してみませんか?


学長から少し長い一言:これで今年のオープンキャンパスは一応終わりですが、10月27夕刻~29日は、福山大学大学祭の三蔵祭です!!!基本的にお祭りですが、真面目な学科紹介もやっていますし、入試相談のコーナーなどもあります。。。それにオープンキャンパスとはひと味違った福山大学らしさや学生の姿を見ることが出来るので、進学の参考になると思いますよ!お待ちしていま~す!