2017/04/18

経済学部の資格取得支援と「絶対合格!日商簿記検定対策講座」

はじめまして。学長室ブログメンバーの井上経済学部税務会計学科)です。 

さて、今回は、経済学部の資格取得支援プログラム、および、その一つとして新たに開講する「絶対合格!日商簿記検定対策講座(3級)」についてご紹介します。

--------------------------------------------------------------------------------------------

「資格取得を積極的に応援しています!」 
                     経済学部資格取得支援委員会

我が国は人口減少社会となり,産業界では新規大卒者は即戦力として期待されています。このため新入社員の研修期間も短期になったと言われ、大卒者にとっては専門的知識に加えてスキルを備えた人材が求められる時代になっています。

経済学部は、知識と実践力のバランスの取れた学生を育成するよう資格取得を積極的に支援しています。成果は、例年の就職率(98.9%)の高さにも表れています。


主な講座一覧



講座名

概 要

開講(予定)

ビジネス能力検定

社会人に必要な仕事の能力を評価するものです。あらゆる職種・業種にとって必要とされる基礎・基本に関する検定です。

411

情報系

MOS(ワード)

基本的な情報処理は、社会人として事前に備える必須の条件です。今の就職活動では実践力が求められ、是非取得したい資格です。

56

情報系

MOS(エクセル)

1112

証券外務員

金融経済コースでは銀行、証券など金融分野を希望する学生が多くいます。現役学生時に、是非取得したい資格です。

89

語学系

TOEIC

備後地方には、アメリカ・中国などに関係した企業が多くあります。グローバルな社会では是非挑戦したい検定です。

HSKは中国政府公認の検定です。

共通教育科目

eラーニング

語学系

中国語検定(HSK

福山大学孔子学院で開講

日商簿記(3級)

簿記は企業の規模、業種、業態を問わず、経営成績と財政状態を明らかにする最も基本となる資格です。

6112月の

受験に向けて開講


~4月から開講します~ 
            「絶対合格!日商簿記検定対策講座(3級)」

開講にあたって
金融機関への就職希望者が多い経済学部では、就職前に必須とされる日商簿記検定試験合格を支援し、さらなる上位資格の取得を促すため、対策講座を開講することになりました。


年間スケジュール
日商簿記検定3級は、年間3回(6月、11月、2月)実施されます。「絶対合格!日商簿記検定対策講座(3級)」も、各回の検定実施日の約2ケ月前に、年間3回開講されます。


3つの特徴
① いつものキャンパスで、税務会計学科の教員と外部講師陣が直接指導
② 日商簿記検定試験合格に的を絞った反復演習による理解度の向上
③ 対策講座終了後、1ケ月の自己学習期間と教員の質問サポートによる理解の浸透


税務会計学科の担当教員と講師紹介・コメント

「絶対合格!日商簿記検定対策講座(3級)」という講座名のとおり、「絶対合格する!」という強い意思をもって、本講座を受講してください。日商簿記検定の出題内容を理解し、問題演習を繰り返すことが合格への近道です。3級に合格し、次のステップへ進みましょう。


【関西学院大学大学院経営戦略研究科研究員 博士(先端マネジメント)関下弘樹 講師】
今回、皆さんの簿記3級合格のサポートをさせていただきます。3級合格には問題を解き続けることが必須です。効果的に学習を続けられるよう、講座でお伝えしたいと思います。合格目指して頑張りましょう!


【関西学院大学大学院経営戦略研究科研究員 博士(先端マネジメント)木村昭興 講師】
簿記に関する知識は、社会人として身に着けておくべき不可欠なものです。2017年6月に実施される3級の合格を目指します。合格には、本試験を予想した演習問題を繰り返し解くことで、問題に慣れることが大事です。


今年6月11日(日)に実施される第146回日商簿記検定試験(3級)に向けた対策講座を次のリンク先のとおり実施します。お申込み・お問い合わせをお待ちしています。
 
絶対合格!日商簿記検定対策講座(3級・6月検定)


なお、経済学部税務会計学科には、税理士等を目指す学生の研究会「簿記会計研究会」があります。詳しい活動内容は、過去の記事をご覧ください。


学長から一言:今年度の税務・会計学科は、資格取得に向けてずいぶん力が入っていますねッ! 学生の皆さん、しっかりがんばって、日商簿記3級に絶対合格!合格したら、そろって学長室に報告に来てねッ!!!