2016/08/10

オリンピックに負けない熱い夏!今年も「BINGO OPEN インターンシップ」がスタート!

こんにちは、学長室ブログメンバー、大学教育センターの前田です。

さぁ、8月5日にリオオリンピックも開幕し、日本を代表する選手たちの活躍が期待される毎日ですが、ここ福山大学でも大学を代表して自らの成長に挑む若者114名が、BINGO OPEN インターンシップに参加します!

・これまでに大学で学んだことを実社会でどう活かせるのか?
・自分の思い描いていた会社や仕事のイメージは、現実とどう違うのか?
・自分に合った仕事や自分に合わない仕事とはどんなものなのか?

どの質問も、テストのように決まった答えが存在しない、自分にとっての答えを導き出すといった難しい課題ですが、納得のできる未来を掴み取るために頑張って欲しいですね!

今日は、そんなインターンシップに意欲的に挑戦しようとする学生達の背中を「ぽんっ」と優しく押してくれる2日間の事前研修の様子をご紹介致します!



1日目は、キャリア形成支援委員長の津田将行講師の挨拶からスタートです。
インターンシップの直前ということもあり、改めてインターンシップに参加する目的は何か、どのような態度で取り組むべきかについてお話がありました。


続いて、社会人基礎力についての説明です。インターンシップにおける社会人基礎力とは何かについて、過去の実例を用いたわかりやすい説明がありました。


パネルディスカッションでは、経済学部中村和裕助教の司会のもと、今年度もインターンシップを受け入れていただく備後地域の企業4社の方から、先輩社会人としてのリアルなお話を伺いました。



新入社員の頃の体験談・失敗談をもとにした、学生の頃にやっておけば良かったと思うことや、これだけはやってはいけないと思ったことなど、普段の授業ではなかなか聞くことのできない実感を伴ったお話しで、学生の皆さんにとっても興味深かったのではないでしょうか。



昼食後は、昨年度インターンシップに参加した在学生の先輩達3人による体験談の発表です。昨年のインターンシップ学外発表会でも評価の高かった3名の発表を聞いて、「同年代なのに、あんなに上手く発表できるなんてすごい!(3年生)」「私もインターンシップ終了後にこんなにしっかりした発表をしなきゃいけないんだ、、、頑張らなきゃ!(2年生)」といった意見も数多く聞くことができました。




今年インターンシップに参加する皆さんも、是非こんな先輩達のように堂々と人前で自分の意見を発表できる力を身につけてきてくださいね!



2日目は、簡単なコミュニケーションワークで緊張をほぐした後、インターンシップ参加にあたっての目標設定をおこない、津田講師からインターンシップ参加にあたっての心得についての説明がありました。


そして、事前研修2日目のメインイベント!就職課の平喜美恵氏によるマナー研修です。正しい姿勢や発声の方法など、実際に身体を動かしながら学んでいきます。何度も練習を繰り返し、100人を超える学生全員の動作がピッタリ合った時は、側で見ている私たちも気持ちが良かったです!




このように、今年も「BINGO OPEN インターンシップ」に参加する学生達は、しっかりと事前研修を通じて目標を設定し、基本的なマナーや態度を学び、インターンシップに挑戦します!

時には積極的に取り組もうと空回りしてしまい、失敗することもあるかもしれませんが、そこから学べることもたくさんあると思います。実際に働いてみると、事前に想像していたことと全く違うようなこともあるでしょう。

でも、この2日間で学んだことを思い出し、自ら設定した目標に一歩でも近づけるように、挑戦し続けてくださいね!私たち教職員も、この夏、皆さんのサポートを全力で頑張ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BINGO OPEN インターンシップ 2016に関する過去の投稿はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年度「BINGO OPEN インターンシップ 企業説明会」開催!    


学長から一言:最後のお辞儀姿、サマになってる~!!!学生の皆さん、暑い中だけれど、実社会の中でしっかり学んできましょうネッ!!!報告会での成長ぶりを楽しみにしていま~す!!!