こんにちは。生命栄養科学科の学長室ブログメンバー、Kです。
8/8(火)に、本学科が毎年主催している、第7回 高校生アイデアどんぶり選手権が行われました。
(過去の学長室ブログに去年、一昨年の選手権の様子も掲載しています)
今年の様子を、本学科のY助手より紹介します。
+++・+++
今年の「高校生アイデアどんぶり選手権」は、台風の接近で開催が危ぶまれましたが、前日に台風が通りすぎて当日は晴天! 無事開催できました。
それでは、当日の様子をご紹介します。
まずは、調理の準備です。高校生にとって不慣れな環境ですので、大学生がサポートに入ります。
調味料や調理器具、食器などの準備を一緒に行います。
準備が終わったところで、開会式が始まります。菊田学科長より開会の挨拶。
そしていよいよ、実技審査の開始です!制限時間60分の中で、どんぶり+1品を、4人分作ります。
みなさん手際よく調理を進めていきます。
あっという間に60分が経過し、おいしそうなどんぶりがズラリ。
続いては、PRタイムです。
自身の考案したどんぶりの紹介(レシピ考案に至る経緯、使用食材の紹介など)をしてもらいます。
中には、アピールポイントを画用紙に書いたり、使用した食材の実物を紹介したりする生徒も。
1~2分程度と短い時間ながら、高校生の熱意の伝わる、素晴らしいPRタイムとなりました。
これにて実技審査は終了です。続いては、お待ちかねの試食タイムとなります。
無事実技審査を終え、ほっと一息。みなさん楽しそうに食べていました。
一方、隣の部屋では試食審査が開始されました。
その後、審査は無事終了し、いよいよ結果発表です!
まずは、審査員特別賞から!
受賞したのは、世羅高等学校 橘髙あおいさんの「世羅茶が香る、米粉でしっとり丼」「地味にすごい! 栄養満点サラダ」です!
ブランド茶である世羅茶の茶葉と米粉を衣にして、鶏むね肉を揚げています。米粉を使っているのでお肉がしっとり、そして世羅茶の香りがふんわり香ります。副菜のサラダには、世羅町産の野菜がたっぷり入っており、世羅町の魅力あふれる作品となりました。
続いて、優秀賞!
受賞したのは、安芸高等学校 中西萌花さんの「真夏にあっさり♪アボカ丼」「甘酒風味のきな粉もち」です!
見た目にカラフルで楽しいこちらのどんぶりは、アボカドと長芋がメインのどんぶりです。暑くて食欲のない日でも、さっぱりと食べられそうです。デザートは甘酒入りのきな粉もちで、普段食べているものとは違った風味を楽しめます。食器は自宅から持参したもので、盛り付けへのこだわりが感じられます。
次はいよいよ最優秀賞!
総合技術高等学校 良江杏月さんの「たことササミのジャンバラヤ丼」「緑茶のムース」です!
三原の神明鶏とたこをメインにした、ボリューム満点のどんぶりです。一見こってりしていそうですが、スナップエンドウのシャキシャキ感が相性抜群で、どんどん食べられます。アクセントに七味をかけてもグッドです。食後は、緑茶のデザートでほっと一息つけます。
受賞者のみなさんには、賞状と副賞が贈られました。
最後に、高校生アイデアどんぶり選手権に後援いただいている、本学カフェテリア爽風(第1食堂)で提供されるどんぶりが、カフェテリア爽風の渡部料理長より発表されました。
(カフェテリア爽風は、7月にリニューアルオープンしました! 記事はこちら)
例年1作品が選ばれる食堂賞ですが、なんと! 今回は2作品が選ばれました!1つ目は、倉敷鷲羽高等学校 樋口美奈子さんの「具タップリスタミナ丼」「フルーツゼリー」です。
2つ目は、最優秀賞にも選ばれた、総合技術高等学校 良江杏月さんの「たことササミのジャンバラヤ丼」「緑茶のムース」です。
この2つのどんぶりは、本学カフェテリア爽風にて期間限定で提供されます。時期は10月ごろの予定です。詳細が決定しましたら、生命栄養科学科HPにてお知らせします。
ここでは紹介しきれなかったどんぶり作品や、より詳しい写真は、生命栄養科学科ブログをご覧ください。
学長から一言:今年も彩りよい、食欲をそそられる丼が、ずらりと並びましたねッ!!!入賞者の皆さん、おめでとうございます!!!食堂賞(「爽風賞」と、名前をスマートにしませんか?!?)が、カフェテリア爽風に登場するのが待ち遠しいですねッ!