今回は,犯罪心理学研究室の平 伸二教授に「2015赤い羽根×カープ コラボゲーム」の様子を寄稿してもらいました。
学科の卒業生が,なんと,カープの試合で始球式を務めました!!!
では,早速ご紹介します!!
-----------
心理学科の平です。
人間文化学部心理学科の犯罪心理学研究室は,子どもの安全を守る活動を10年間行っています。
昨年,内閣府特命大臣表彰を受けたことは,2014年11月28日の学長室ブログで紹介しました。
2012年度からは,広島県共同募金会の社会課題解決プロジェクト団体に認定され,学生達が自らの活動を宣伝して募金活動を行い,それを資金にして年間10校以上,約1000名の児童に「地域安全マップ」の指導を行っています。
全国の赤い羽根共同募金会では,地域で活躍する女性にスポットを当て,「あかいはね女子」と銘打ったCMを作成しています。
そのCMに「福山のあかいはね女子」として,取材時(2014年2月)に心理学科4年生だった近藤志保さんが選ばれ,現在共同募金会HP上や各種メディアで放映されています。
視聴は下記のYouTubeから可能です。
そして,9月10日(木),「2015赤い羽根×カープ コラボゲーム」で近藤志保さんが,公式戦の始球式を務めました。
近藤さんは,午後3時にはマツダスタジアムに入り,まずは赤い羽根共同募金会の特設ブースで「赤い羽根共同募金×カープ コラボTシャツ2015」の販売や募金活動を行いました。
現在4年生のPACE福山支部の木梨真由香さんも行動を共にしました。
特設ブース横のボードに,今年の赤い羽根共同募金ポスターが掲示してありましたが,そのポスターにも鞆の浦を背景にした近藤さんの写真が採用されています。
全国さまざまなところに掲示されますのでご覧下さい。
2015赤い羽根共同募金会のポスター前で記念撮影(右が近藤さん,左が木梨さん) |
午後5時を過ぎると近藤さんと木梨さんは,広島県共同募金会会長の池谷公二郞氏(広島東洋カープ黄金時代のエースで沢村賞,最多勝受賞。現在テレビ解説者)にエスコートされて,関係者しか入れないベンチ裏へと向かっていきました。
そして,試合開始20分前,カープの1塁側ベンチから3名がグラウンドに現れ,球団広報による記念撮影が行われました。
元カープエースとのスリーショットですが,近藤さんも木梨さんも池谷投手が引退する1985年にはまだ生まれてもおらず,そのありがたみが分からなかったようです(笑)。
グラウンドに登場して池谷氏と記念撮影 |
記念撮影後,今年大卒で入団した野間選手が,キャッチボールの相手をして緊張をほぐしてくれました。
野間選手と近藤さんは,同じ社会人1年生。
しかし,キャッチボール後,野間選手は試合に備え,直ぐにベンチへ引き上げられました。残念!
始球式に備えてのウォーミングアップの相手は新人の野間選手 |
両チームの練習が終わり,監督によるスターティングメンバー表の交換が終わり,いよいよ試合開始前の選手紹介が始まります。
その時,審判とともに近藤さんもホームベース後ろに整列しました。
緊張マックスの状況です!!
セレモニー前に審判とともに整列 |
1回表守備につくカープ選手の紹介が終わり,遂にマウンドからの始球式。
見守る選手は,この日の先発で防御率第1位のジョンソン投手でした。
この日,ジョンソン投手は8回2死までノーヒットノーラン。
明らかに勝利の女神の役目を果たせたようです!!
広島人憧れのマツダスタジアムのマウンドで始球式 |
大役を終えた近藤さんと付き添いの木梨さんは,用意してもらった内野席でゆっくり観戦となりました。
始球式のボールをしっかりゲット。
でも,サインはマエケンでも黒田博樹投手でもなく池谷氏のものでした。
始球式に使用した記念のボール |
この日使用したベースやカープ選手が練習で着たコラボTシャツは,赤い羽根共同募金会によるオークションにかけられます。
5回裏のグラウンド整備時間を利用した赤い羽根共同募金会の宣伝 |
ところで,この日の試合結果ですが,カープが5回裏に1点先取,先発のジョンソン投手は8回2死までノーヒットノーラン。
ところが,2つのフォアボールのあと,初ヒットを打たれ,エラーも絡んで2点を取られ逆転されてしまいました。しかし,カープが8回裏に3点を入れて見事な逆転,石原選手の逆転適時打に球場は興奮のるつぼとなりました。
9回表は守護神中崎投手が3人で締め,見事な勝利となりました。
もちろん,「宮島さんの神主さん」の歌で大合唱。
「今日もカープは,勝ち,勝ち,勝ち,勝ち!」でした。
カープの4-2を示すスコアボードと歓喜のマツダスタジアム |
この日は,本学の中村助教と藤本助教の引率のもと,経済学部の学生約50名も観戦していました(2015年9月12日の学長室ブログに掲載)。
始球式と見事な勝利を共有でき,忘れられない想い出ができました。
学長から一言:見事な勝ちっぷりの、9月10日のカープの試合は、何重にも福山大学と縁が深かったのですねッ!