2015/11/05

びんご建築女子OGによるキャリア講演会4 こんなにも奥が深かった照明デザイン!

こんにちは。学長室ブログメンバーのSです。
 
 4月にスタートした建築学科が取り組んでいる女子キャリア教育のプロジェクト「びんご建築女子」の柱となっています活動「OGによるキャリア講演会」のレポートを既に3回お届けしてきました(第一回目第二回目第三回目)。他にも、犬島建築見学や大学祭への参加とアクティブに多様な活動を元気いっぱいに続けています。

 先日、第四回目の「OGによるキャリア講演会」が開催されたということで、そのレポートが届きましたのでご報告させて頂きます。今回レポートを担当してくれましたのは、枝広彩世さんと大久保美希さんです。それでは、よろしくお願いします。

-------------------------------------

 「びんご建築女子」運営メンバーの枝広彩世と大久保美希です。

 第4回目のOGキャリア講演会が10月5日に行われました。講師には大光電機株式会社 中四国支店広島TACTにお勤めされている山本樹里さんに来ていただきました。講演のテーマは、「照明デザインのお仕事」です。建築の中でも照明は人目を引く重要な要素ですが、授業科目としてはないので詳しく学習する機会がありませんでした。なので、照明デザインの現場のお話しは私たちにとって貴重な時間となりました。

プロジェクトラウンジではレイアウトを毎回自分たちで考えて変えています
 

 山本さんの仕事内容は、住宅、店舗、商業施設、ホテルを中心に照明器具のデザインや配灯計画など光の入り方を計算しながらデザインを行うというものでした。
 
 『光のメリハリ』をコントロールすることでフレンドリーな雰囲気を醸し出したり、プライベート感を演出したりと、光一つで多種多様な空間ができることを知りました。
 
 現場でのエピソードでは、「光の広がりや位置、明るさをお客様にどう伝えればよいか悩むことがしばしばあります。でも、建物に光が入った物件を見て、イメージ通りに構成されていると、達成感が得られ、この仕事をして良かったと実感できます。」と仰っていて、仕事の充実感が伝わってきました。


話がとても上手な山本さん。照明士の仕事はかっこいいけど想像力が必要な難しい仕事でした


 やりたいことを真っ直ぐに貫く山本さん。何事も真剣に取り組む姿勢はとても素敵だと思いました。私たちも見習いたいと思います。これからも光のようにキラキラした照明士として、ますますのご活躍をなさってください。私たちも追いかけて頑張ります!

恒例の集合写真です。みんな勉強になって満足顔です

学長から一言:この企画、軽快なテンポで続き、「す・ば・ら・し・い」!!!建築に関わりたいと思っている女子高校生にも、とってもよい「し・げ・き」!!!