2015/06/22

「びんご建築女子」結成! -建築学科の女子学生向けキャリアデザイン教育の取り組みー

 学長室ブログメンバーのSです。今回は、建築学科で新しいプロジェクトがスタートしたニュースをお届けしたいと思います。それでは、プロジェクトの世話役として奮闘している佐々木准教授、どうぞ、よろしく。


--------------

 建築学科新任教員の佐々木伸子(ささきしんこ)です。新任教員紹介もまだなのですが、それよりも先にみなさんにお伝えしたいことができました。


 建築学科の女子学生を対象としたキャリアデザイン教育として、「びんご建築女子」なる活動が始まりました。
 これは、備後地域で活躍する卒業生(OG)を招いてキャリア講演会を実施したり、職場訪問をしたりといった女子学生のキャリア教育を行い、それに加えて、その成果を発表したり、自分たちでイベントを企画したりという女子学生の活動の場を作っていくものです。
 備後地域で建築を学ぶ女子学生たちに将来かっこいい建築女子になってほしいという願いを込めて「びんご建築女子」と名付けました


運営メンバーの学生達
(上段左端は元祖!「びんご建築女子」の本学OG藤原美樹准教授、右端が私)






 これまで建築学科を卒業した女子学生が地域でどんな活躍をしているのか知る機会はほとんどありませんでした。女性の職業としての建築職の実際、地域でどんな仕事をしているのか、ワークライフバランス等、女子学生の未来はまだまだ知らないことがたくさんあります。これから学生たちが調べて情報発信をしていきます。


 現在、建築学科の1、2年生の女子学生有志11名が運営メンバーになり、ランチミーティングとセレッソを使った情報交換をしています。最初のミッションとして「びんご建築女子」のロゴづくりに取り組んでいます。

 今月末には、初回のキャリアデザインセミナーとして、備後地域で活躍する卒業生の女性建築家を招いて設計作品の紹介や仕事の実際を聞く予定です。


活動的な女子は毎日忙しいので、ミーティングはお弁当を持ち寄ったランチミーティングです。
効率的な時間の使い方を学生時代から体得!
 
  
 これは大学の教育振興助成金を受けて始めることができた活動で、サポート体制として1、2年生の担任、副担任と就職委員の教員がしっかり応援しています。
 こう書くと、「女子だけ」特別扱いでずるいという声が聞こえてきそうですが、まだまだ少数派の女子学生です。多数派の男子学生のみなさんは今の男女比が逆転した状況を想像してみてください。一定の割合になるまでは支援が必要なのがわかりますよね。


 これから卒業生へのインタビューや仕事の現場見学、自分たちが楽しいイベントと活動を広げていきます。女子学生たちがどんな「びんご建築女子」に育ってくれるか、これからが楽しみです!


学長から一言:この4月に佐々木伸子准教授が着任して、建築学科の教員10人中やっと2人が女性になりました。。。これからの活躍がとても期待されるすてきな女性教員です。。。藤原美樹准教授とペアーを組むと、まず5人力はありますね。。。女子学生たちがどんな「びんご建築女子」に育ってくれるか、楽しみ~!!!