2014/08/08

第3回文化創造プロジェクト(文創祭)

福山大学の文化系サークルの祭典、第3回文化創造プロジェクト(文創祭)が、今日福山駅前の宮地茂記念館で行われました。

学長室ブログ不定期会員のKYが、昨日までの強い雨もどこへやら、立秋と言ってもまだまだ暑さは健在の好天のもと、学生たちの熱い一日を見てきました。

まずはオープニングセレモニーから。松田学長ならびに尾島宮地茂記念館長のあいさつで、文創祭が始まりました。


三蔵太鼓の勇壮な響きが今年も福山駅前に響き渡ったのを皮切りに、三蔵祭のクイズ、そしてシルクハット magic & juggleによるジャグリングと続きます。
三蔵太鼓

クイズ

ジャグリング

その後は、屋内に移って華道部の作品に囲まれたお茶席や、三蔵太鼓や吹奏楽の演奏体験、メディア情報文化学科の学生が自主制作したCM作品の展示などを見て回りました。
お茶席

三蔵太鼓体験

吹奏楽体験

CM作品展示

展示中で特に興味を持ったのがスマートシステム学科で、人の動きに合わせて画面のキャラクターが踊るのに思わずはまりそうに。中高年の男が初音ミクダンスをするのも・・・・・なので、途中で学生と交代です。

午後はまた屋外で、三蔵太鼓や吹奏楽団、管弦楽団の演奏でとても暑く盛り上がりました。

三蔵太鼓

吹奏楽団

管弦楽団

ところで、今日の一番の人気イベントは、セグウェイの試乗会でした。インストラクターライセンスを持った先生は、自由自在にあやつって、エレベーターにもそのままの乗り込みます。
ロボット展示では同じ二輪の小型ロボットに追いかけられたり。
この先生の指導のもと、みんな子供のように楽しんでいました。

そして、なんと松田学長までセグウェイに。

このセグウェイは、次のオープンキャンパスでも試乗できるそうです。高校生を押しのけてまた乗りに行きたくなるぐらいの大人気でした。

さて、来年も学生たちの情熱を体感したいと思います。


学長から一言:学長専用セグウェイがほし~い。。。じゃなくて、学生の皆さん、お疲れ様!!