2015/02/09

平成26年度「地域防災リーダー養成講座(短期コース)」終了、 43名に修了証書が授与されました

こんにちは、学長室ブログスタッフ 工学部スマートシステム学科MGです。
1月9日のブログでもご紹介したように、当学科の宮内教授が担当されている平成26年度「地域防災リーダー養成講座(短期コース)」 が終了し、43名の防災士の卵(!!)が誕生しました! 宮内先生より以下の報告を頂いております。


平成26年12月20(土)、平成27年1月10日(土)、1月24日(土)の3日間にわたり実施してきた、「域防災リーダー養成講座(短期コース)」が1月24日(土)終了しました。
この講座は、防災に関する正しい知識を有し、災害時には自助、共助の中心として活躍できる防災士の養成を目的とした講座です。この講座を履修すると、NPO法人日本防災士機構の防災士資格取得試験の受験資格を得ることができます。

 講座の最後には、松田文子学長(安全安心防災教育研究センター長)より、修了者お一人お一人に修了証書が手渡されました。 43名の修了者のうち、試験当日ご都合が悪い方を除いた39名の方が、2月22日(日)に防災士資格取得試験に挑む予定です。皆さん、晴れて防災士の資格を取得され、地域の防災・減災力向上のリーダーとして活躍されることを願っております。
 講座の開講にあたりましては、国土交通省中国地方整備局、広島県、福山市、日本防災士会広島県支部、日本気象予報士会広島県支部、あるいは地元の福山市西学区自主防災協議会、福山市春日学区自主防災会のご協力を賜りました。講師の皆さん、ほんとにありがとうございました。

励ましの言葉を述べられる松田文子学長


修了おめでとうございます! 試験頑張ってください!!

教える方も本格的!
 福山市西学区自主防災協議会長 青木秀明氏の講演風景

国土交通省中国地方整備局福山河川国道事務所
副所長 後藤 寿久氏の講演風景

熱心に聞き入る受講生の皆さん
防災士、気象予報士で医師でもある熊谷 智代氏の講演風景


地域の災害が多発する昨今、防災士は注目の資格です。
また、スマートシステム学科では、防災士の他にも、電気主任技術者、電気通信主任技術者、電気工事士などの資格取得を強力にサポートしています。特に電検三種は、在学中に取得する学生さんも多数います!


学長から一言:学長から一人ひとり修了証書を手渡す講座は、ひょっとしてこれだけかな???地域の防災をよろしくお願いしますねッ!