2015/01/09

社会人向け 平成26年度「地域防災リーダー養成講座(短期コース)」開講!

こんにちは、学長室ブログスタッフ 工学部スマートシステム学科MGです。
今回は、当学科の宮内教授が担当している 「地域防災リーダー養成講座」の報告です。


福山大学では平成25年度より、授業の一環として本学学生を対象とした「地域防災リーダー養成講座」を開講しています。加えてこの度、防災士資格取得を目指す社会人を対象とした「地域防災リーダー養成講座(短期コース)」を初めて開講しました。その第1回目を12/20(土)、福山大学で実施。

 午前中は、日本防災士会広島県支部副支部長の桑木光信 氏が「防災士の役割」について、広島県危機管理監危機管理課防災担当監の小原友弘 氏が「近年の自然災害に学ぶ」および「災害と危機管理」について講演をされました。また、午後からは福山大学工学部の宮内克之教授が「地震・津波のしくみと被害」 および 「土砂災害と対策」 について講義。約50名の参加者が熱心に聞き入っていました。



日本防災士会広島県支部副支部長 桑木光信 氏の講義風景


広島県危機管理監危機管理課防災担当監 小原友弘 氏の講義風景

熱心に聞き入る受講生の皆さん


第2回目は1/10(土)に、第3回目は1/24(土)に実施されます。今後の講師には、以下の方々を予定しています。


矢野隆正 氏(福山市企画総務局総務部危機管理防災課長)
熊谷智代 氏(気象予報士:日本気象予報士会広島県支部、医師、防災士:日本防災士会広島県支部)
後藤寿久 氏(国土交通省中国地方整備局福山河川国道事務所副所長)
青木秀明 氏(福山市西学区自主防災協議会長)
豊田千春 氏(防災士、福山市春日学区自主防災会会長)
田辺和康(福山大学工学部教授)
山田 明(福山大学工学部講師)


この講座は、防災に関する正しい知識を有し、災害時には自助、共助の中心として活躍できる防災士を養成する講座です。この講座を履修すると、NPO法人日本防災士機構の防災士資格取得試験の受験資格を得ることができます。
防災士資格取得試験は、2月22日に福山大学本学で開催されます。皆さん、がんばれ~!!


学長から一言:防災士の資格取得者が地域の核となって、安全・安心・防災街作りが進んでいくとよいですね。。。福山大学はこの面でもしっかり貢献しましょう!!