2013/01/15

鉛筆


年末年始にかけて風邪をこじらせてしまい、1月半ばになってもまだ咳が止まらないブログスタッフのOです。

さて、1月半ばといえば大学では後期終盤。期末試験間近です。しかしこの時期、試験と言えば、全国的には大学入学試験でしょう。ここ福山大学もセンター試験会場となっており、1月19日と20日にはセンター試験がおこなわれます。受験生のみなさんに、普段通りの実力を発揮してもらえるよう、本学教職員は緊張しながら準備を進めています。

普段通りの実力を発揮するのに大事な要素のひとつが筆記具でしょう。普段通りということであれば、使い慣れたものを用いるのがベストですが、センター試験ではマークシートのために鉛筆の使用が求められるため、普段はあまり使わない鉛筆を使って試験を受ける受験生は多いのではないでしょうか。しかし、試験では鉛筆の他の筆記具を持ち込んではいけないことはありません。マークシートへ書き込むのは鉛筆ですが、計算等ではシャーペンを用いてもよく、シャーペンを用いて計算し、マークするときだけ鉛筆を使うという方法もあります。

そんな、マークシートにしか使われないと思われている気がする鉛筆ですが、一言で鉛筆と言ってもいろんな種類があり、普段から便利に使うことができます。今回は、私の鉛筆コレクションの中からいくつかをご紹介しましょう。

・STAEDTLER Mars Lumograph

ドイツの製図用筆記具メーカーSTAEDTLERの代表作とも言えるのがこのMars Lumographです。書いてみると瞬時に気づく滑らかな書き味に驚かされます。消しゴムとの相性も良く、鉛筆を1本選ぶならコレと答える人は多いでしょう。


・FABER-CASTELL Perfect Pencil

ドイツの製図・画材メーカーFABER-CASTELLの代名詞とも呼べるのがこのパーフェクトペンシルです。キャップには鉛筆削りが内蔵されており、このキャップに完璧にフィットする専用鉛筆とのコンビネーションが筆記熱を駆り立てます。付属の消しゴムの消しやすさにも驚かされます。


・三菱鉛筆 No.9850

日本が誇る鉛筆メーカー三菱鉛筆の消しゴム付き鉛筆。消しゴム付き鉛筆は数あれど、芯と消しゴムの性能、そしてコストパフォーマンスでは、私の独断と偏見ではこれがナンバーワンです。関西人にはお馴染みの「阪急マルーン」色が落ち着いた筆記を実現します。


・STAEDTLER Mars technico

鉛筆とは違いますが、芯ホルダーと呼ばれる、芯だけを入れ替えて使うことのできる筆記具があります。その芯ホルダーの中でも非常に使いやすいと人気があるのがこのMars technico。上記の鉛筆Mars Lumographの芯と同じ芯が販売されており、好みによっては芯ホルダーという選択もありでしょう。芯はもちろん黒鉛からできているので、マークシートへの利用も可能です。


・KOH-I-NOOR 5347

芯ホルダーにもたくさんの種類がありますが、このKOH-I-NOOR 5347のように、5.6mmという極太芯を用いるものもあります。筆記具というよりはデッサン用ということになるのでしょうが、筆記具としてももちろん使えます。極太芯ならではの滑らかな書き味はクセになります。


・くもんこども鉛筆

幼い頃に、くもん式を経験された人のなかには、この三角形の木軸に覚えがある方もいらっしゃるでしょう。筆記具を持ち慣れていない子供のための鉛筆ですが、太い軸は大人にも持ちやすく書きやすいものです。芯が柔らかすぎるのでマークシートに用いることはできないのが残念です。


・STAEDTLER 鉛筆ホルダー

使い込むと短くなって使いにくくなるのが鉛筆の必定。しかし、このホルダーを使えば、むしろ短くなった方が使いやすくなったりします。ガッチリとホールドすることができるので、削るのが困難になる短さまで鉛筆を利用することができます。しかも消しゴム付きという便利さのため、まず鉛筆を半分に切ってから鉛筆ホルダーに入れて使う人もいるそうです。


・三菱鉛筆 uni MARK SHEET

日本のメーカーならではの細かな心遣いによる一品が、マークシート用鉛筆。芯の濃さはHBですが、柔らかめの芯なので、力を入れなくても濃いマークが可能。マークシート用紙を傷つけることがありません。筆圧をかける必要がないのでシートが凹まず、間違えた箇所を消してもシートはきれいな状態に戻ります。


まだまだ私のコレクションは尽きませんが、このまま続けると完全に私の趣味のブログになってしまうので、この辺にしておきましょう。それでは受験生のみなさん、健康に気をつけてがんばってください!


学長から一言:ブログスタッフOさん、聴かせますね-。ちなみに、私はものを考えるときは、三菱uniのBです。