2012/07/03

「交流学習、コミュニケーションのススメ」

ここちよい風がふくと、幸せな気持ちになるこのごろとなりました。まだまだ少々の暑さは汗とともに吹き飛ばせるよい季節ですね。

さて,薬学部では、2年生を対象に「交流学習」というとっても人間的な授業を行っています。何と交流するかって? もちろん、ヒトとです。質の高い薬剤師とは、医療チームの一員としてその専門性を十分発揮、活用できる薬剤師さんでしょう。が、その専門性は、ヒトである患者さんから多くの情報を得てこそ発揮できるものですね。情報をひきだすには、やはり、ヒトとヒトとの信頼性が最重要です。「交流学習」では、学生が、保育園やデイケアサービスを8回訪問し、特定の幼児あるいは高齢者のパートナーと連続してふれあいをもちます。毎回、気づき・感想文をレポートとして提出するのです。最初のうちは、どのように交流するかのいわゆる「How to?」を考えてくるんですが、回が進むにつれ、なんと、ほとんどの学生がパートナーとなんとか信頼性を築きたいと切望してくるんです。信頼性を得るには、コミュニケーションですね。コミュニケーションとは、「言葉や表情などを通じて情報を共有すること」です。言葉での意味はわかっていても、実際に行おうとすると、特に相互関係をもつためには多様な媒体があることを強く感じるようです。つまり、バーバルコミュニケーションだけでなく、実はノンバーバルコミュニケーションこそ、信頼関係を築くのに必要であるようですよ。学生の感想(抜粋)をご紹介します。

まずは、この教育プログラムの目的から。
「他者に対する自己の役立ち感に気付き、自己肯定感・自尊感情を育んでホスピタリティを培う。」

福山大学の校歌紹介(1番だけ練習しました。が、2番は?って言われて、うろたえているところです。)

..それまでは、手を繋ぐのも私から、という形だったのがパートナー自らしてくるようになった事が本当にうれしかったです。そして、その度に私もぎゅっと抱きしめたり、手を繋いだり..

..最終日にパートナーから絵が描かれたメッセージカードをもらったのですが、メッセージに「遊んでくれてありがとう。いつもいつもありがとう。」と書いてあって、この授業で自分が少しでもパートナーの役にたてたり、楽しんでもらえたのかなあと考えると、とても嬉しかったです。..

..今回の交流で一番うれしかったのは僕の名前を覚えていてくれたことです。僕の名前を呼んでくれた時にはこの交流を選んでよかったと思いました。..

..私は今回の交流学習で大きく分けて二つのことを学びました。一つは相手の話をよく聞き、それを受け入れること。二つはコミュニケーションをとるということについて、常に積極的な姿勢で臨めば上手くいくということ、です。..

..会っても無視されるようになり会話もままならないぐらい距離が広がって..保育園に行きたくない..思い切ってパートナーの子にどうして..すると文句を言いながらも答えてくれるように..最終日には今までより会話も増えて、..カードには「大好きだよ。」と書いてくれていて最後まで行ってよかったと思いました。

..「また来てほしい?」と聞くと迷いない笑顔で「うん」と答えてくれたので、..

..相手の立場、目線に立って接し、コミュニケーションをとることが信頼関係を築くことができるのだと..

..自分から打ち解けようとしないと、相手はなかなか心を開いてくれない..

..そして、一番コミュニケーションができたと思うのは、公園に行っていっぱい遊んだことです。その時はお互い笑顔が絶えませんでした。..


..最後に、コミュニケーションは、相手のことを考えて行動することだと思います。..

..何を考えるか、どう行動するかもすべて「自分らしさ」に入ることに気づき、これからもしっかり磨き続けていかなければならないと思いました。..

..小さい子が少し苦手だったのですが、保育所に行くたびにパートナーの子が抱き着いてきてくれたことがすごい嬉しくて..
         

..○○さんはいつも笑顔で「体を大切にね。」「いつもありがとう。」等の言葉をかけてくださり私も笑顔になれたし、嬉しかった。人から感謝されたり、また感謝したりという事はとても良い事だと思った。..

..回を重ねると、パートナーの方から話しかけられる回数も増えてきて、お互いの距離感が縮まっていく様に感じました。...気持ちをカードに綴ってお渡ししました。その次の訪問では本当に満面の笑顔で迎えて下さり...本当に嬉しく思いました。

・最後の日には、おじいさんに交流学習についての感想を聞いてみたのですが、「楽しかった」、「話ができて良かった」と言ってもらえた時は、交流学習をやって本当に良かったと思えました。

..しばらくして「あんまり話すことないよね〜」と言われたのがよく頭に残っています。..回数を重ねるにつれて、..「金曜日で大学生さんが来るってわかると一目散に取りにいくんよ〜」と言ってくれて嬉しかったです。..

..パートナーの方に、この交流の時間が「楽しみ」と言って頂いたことがありました。その時は、とても嬉しかったですし、また達成感の様なものもありました。..

..最後にパートナーの方から「家の近くまで来たらよってね」と言われたときは...

..誰一人としてその行動を否定することなく笑顔で接し、その方の人格を認め合う雰囲気で、とても素晴らしいと思いました。..

・..そして、やはり思いやりの気持ちです。それは、時には厳しくなりますが、相手を思いやるということは医療だけでなくすべてのことに関係があると思います。..

..なので、別れがすごくつらかったです。また逢いたいなとすごく思わされました。


みなさん、最近、このような気持ちになる時を過ごすことがありますか?




学長から一言:薬学部に限らず,福山大学では今全学をあげて,このようなアクティブ・ラーニングの拡大に努めています。