海水浴,入道雲,スイカ,セミ・・・いろいろあることでしょう.高校野球はどうでしょう?
先日は,三原の如水館高校が素晴らしい戦いを見せてくれましたね.3度にわたる延長戦を制し,如水館高校初のベスト8進出を決め,あきらめないことの大切さを私たちに教えてくれました.惜しくもベスト4には届きませんでしたが,如水館高校のナインの戦いを見て,勇気と元気をもらった人たちも多くいるのではないでしょうか.私もその一人です.目標に向かって,あきらめず,粘り強く.これは私がいつも心がけていることの一つです.如水館高校の野球部の皆さんが,このたびの戦いを糧にして,力強い未来を歩まれることを願ってやみません.
さて,夏の風物詩といえば,もう一つ.お化け屋敷がありますね.

まだまだ残暑は続きそうです.お化け屋敷で冷たい汗を流しながら,犯罪心理学の勉強もできるという,このチャンスをお見逃しなく! 8月31日まで!!....ちなみに,大人にも十分怖かったです.