学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。
2012/04/17
工学部新棟と3DCG
›
こんにちは、ブログスタッフのKMです。 昨年末だったと思いますが、工学部の「みらい工学プロジェクト」および「工学部新棟建設」の記事が中国新聞に掲載されました。学生の募集力アップには非常に強力な武器となっているわけですが、実は私はこれら両方のプロジェクトチームに参加しております...
2012/04/16
フォトコンテスト 「福山大学の桜」
›
以前にお知らせしていた福山大学の桜をテーマにしたフォトコンテストの応募作品をこのブログ上で紹介いたします。 写真の枚数が多くなりましたが、福山大学の桜を存分にお楽しみください。 そして、お気に入りの写真がありましたら、下のコメント欄から投票をお願いいたします。 投票は4月...
2012/04/12
新しいシンボルマークが登場しています
›
ただいま福山大学の桜並木が満開です。キャンパスのあちこちで、桜の写真を撮っている人を見かけます。先日お知らせした ミニフォトコンテスト に応募してはいかがでしょうか。 さて、福山大学のシンボルマーク制定については、これまで学長室ブログで何度かお知らせしてきました。 大学の...
2012/04/06
「学長からの贈り物 ~ミュージック&トーク~」
›
春爛漫という言葉が実感できる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 学長室ブログスタッフのエドワード・ハリスです。福山大学の春と言えば学内の満開の桜。桜の下を歩くフレッシュな新入生を見て、松田学長も◯◯年前の自分の姿を思い出して遠き昔に想いを馳せているとかいないとか… ま...
2012/04/04
入学式が挙行されました
›
ブログスタッフのHYです。年度初めの重要なスタートを私が切らなければいけないことに責任を感じていますが,話題に事欠かないのがこの時期の良いところです。 4月2日には,福山大学学生寮「爽風館」の入寮式が行なわれました。爽風館は,福山大学のキャンパス内にある女子のための学生寮です...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示