2014/10/27

電気・情報関連学会中国支部連合大会



こんにちは。ブログスタッフのKMです。

10月25日(土)に、福山大学で「平成26年度 電気・情報関連学会中国支部連合大会」が開催されました。学会の発表会なのですが、電気、情報関連の複数の学会が共同して行う大きな大会です。この大会は中国地方の大学が毎年持ち回りでホスト役を担当し、今年度は福山大学がその役目を果たしました。

講演数は約270件、大会参加人数は500~600人という大きな大会で、今年の4月から準備に追われておりました。私の属する情報工学科が中心となって、各教員が分担して準備作業を進め、私の担当は「講演出版」と「総合受付」でした。「講演出版」は大会用ホームページの準備(コンテンツの作成、Webサーバーの構築と手配など)と、投稿論文の処理、CD-ROMと冊子製本の業者対応などを行います。「総合受付」は、大会当日の受付設置とスムーズに受付処理が行われるようにする準備をします。終わってみると、特に大きなトラブルもなく無事に大会を終えることができたのですが、正直準備は大変でした・・・。
受付は、朝一番が最も忙しく私も走り回っておりました。1号館2階の自習室前を受付スペースに使用したのですが、朝は大会参加者で混雑し、人の整理が大変でした。

大会では本学科の学生も何人か発表しています。9:00に各セクションの講演が始まってからは受付も少し余裕が出てきたので、少しだけ学生の発表を聴講してきました。

今回の大会では本学科のたくさんの学生に協力をお願いし、大会開催の手伝いをしてもらいました。下の写真は、お昼休み時の大会本部です。スタッフ用のお弁当が山積みされてますね・・。

私もこのスタッフ用のお弁当を食べました。これとは別に、大会役員用のお弁当も届いており、写真を撮るチャンスがあったので一枚撮影してきました。下の左側がスタッフ用、右側が大会役員用のお弁当です。やはり、大会役員用のお弁当はおいしそうですね(^_^A

さて、お昼には大講義室でJAXAの吉川先生の特別講演会がありました。小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」に関するお話で、会場の聴講者も熱心に耳を傾けておりました。

全セッションが無事終了し、夜に懇親会が行われました。私たちスタッフは講演会場の後片付けがあって、懇親会は遅れての参加となりました。私たちが会場に着いた頃には宴もたけなわで、すでに料理がほとんど残っていないという悲しい状況でした(T_T)。まあ今回は裏方なので覚悟はしていましたが。

朝から晩まで大変な一日でしたが、滞りなく大会を終えることができてホッとしております。
手伝ってくれた学科の学生達、ご苦労様でした。
また、情報工学科ならびに協力してくださった先生方、お疲れ様でした!


学長から一言:広々とした工学部新棟が、大活躍でしたね。。。裏方さんお疲れ様。。。スタッフ弁当と役職者弁当の比較写真には、執念が。。。