学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。
2017/08/20
生命栄養科学科主催 「第7回 高校生アイデアどんぶり選手権」
›
こんにちは。 生命栄養科学科 の学長室ブログメンバー、Kです。 8/8(火)に、本学科が毎年主催している、第7回 高校生アイデアどんぶり選手権が行われました。 (過去の学長室ブログに 去年 、 一昨年 の選手権の様子も掲載しています) 今年の様子を、本学科のY助手より紹介...
2017/08/16
こどもたちの熱心さに感動!びんご建築女子「夏休みこども建築模型教室」
›
皆さん、こんにちは。学長室ブログスタッフのSです。 建築学科で取り組んでいる女子キャリア教育プロジェクト 「びんご建築女子」 の新たな活動として, 先日紹介をしました小学生を対象とした企画の「子ども建築模型教室」 が開催されました. その開催レポートが実行担当をした...
2017/08/10
ハプニングに負けず川崎医科大学の学術集会の発表を無事終了!
›
こんにちは、学長室ブログメンバーの 社会連携センター 中村です。 今回は、8月5日(土)10:00~16:00に川崎医科大学で開催された学術集会での発表報告です。 学術集会の過去ログもよろしく! (2015年8月1日)川崎医科大学の学術集会で発表! (2...
BINGO OPEN インターンシップ事前研修 2017
›
こんにちは、学長室ブログメンバー、大学教育センターの前田です。 前期試験も終了し、いよいよ夏も本番!今年もインターンシップの季節がやってきました!今年は計105名の学生達が、それぞれの目標と想いを持って BINGO OPEN インターンシップ に参加します! 本日は、そん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示