学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。
2014/10/22
福山大学の「三蔵祭」にバザーを出店!!
›
こんにちは (^o^) 学長室ブログメンバー、野球大好き小僧のK × 2です。 今回は、10月18日 ( 土 ) 及び19日 ( 日 ) に開催された福山大学の学生による最大のイベント行事である「三蔵祭」へ、15号館の職員でバザーを出店した様子をお伝えいたしま...
第二回(平成26年度第一回)図書館セミナーを実施!
›
こんにちは。図書館の学長室ブログメンバー、Kです。 今日は、図書館セミナーの話です。図書館セミナーは2013年12月13日(金)に、「 工学とは何か?―機械はどのように人と接するべきか― 」をテーマにした工学部香川教授の講演を皮切りに開かれました。そして、第二回図書館セミナー...
2014/10/19
じんぶん気分~HAJIME展
›
こんにちは。人間文化学科のブログメンバーYです。大学祭のレポートで~す。 人間文化学科では「じんぶん気分~HAJIME展」と題して、1年生が中心となり、学科行事の紹介や昔の遊びと文化の紹介と体験コーナーを企画しました。 正解者はプレゼントがもらえる京都研修クイズや折紙や...
2014/10/18
メディア情報文化学科の三蔵祭は・・・!!
›
こんにちは。学長室ブログメンバー、メディア情報文化学科の阿部純です。 三蔵祭に関する各学科の投稿が増えておりますので、メディア情報文化学科の内容も少しお見せします! メディア情報文化学科は、1号館の01213教室を使って、 2年生の制作展示(10/18) と、 3年生の研究...
渕上教授、日本調理科学会 功労賞 ・ 桒田助手、同学会奨励賞を受賞!
›
こんにちは。生命栄養科学科のブログメンバーNです。 日本調理科学会 平成26年度大会で、渕上教授が功労賞を、桒田助手が奨励賞を受賞しました。本日は、松田学長への受賞報告の様子を、生命工学部のH.Kから伝えてもらいます。では、H.Kさんよろしく。 -----------...
2014/10/15
平成26年度 第4回福山大学公開講座が開講されました!!
›
こんにちは (^o^) 学長室ブログメンバー、野球大好き小僧のK × 2です。 今回は、10月11日 ( 土 ) に開催された平成26年度公開講座 ( 福山会場・第4回目 ) の様子をお伝えいたします。 ------------------ ...
長崎がんばらんば国体2014に福山大学からも出場します!
›
こんにちは。 学長室ブログメンバーの学生課、道上です。 今年も、国民体育大会の季節がやってきました。 第69回を迎える今年は、平成26年10月12日より長崎県で開催されています。 今回、本学経済学部経済学科2年の亀井將行くんが、ライフル射撃(成年男子)広島県代表...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示