福山大学 学長室ブログ

学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。

2014/03/21

平成25年度学位記授与式(卒業式)が行われました。

›
こんにちは。学長室ブログメンバーのJNです。 3月20日(木)に学位記授与式(卒業式)が行われたので、今日はその報告です。 場所は約1500人収容できる大学会館で、10時から行われました。受付は8時半からだったのですが、色彩豊かな装いをした学生が続々と受付を済ませ、会場...
2014/03/18

速報!ACジャパンCM学生賞ーメディア情報文化学科

›
こんにちは。ブログスタッフTです。 タイトルとは無関係に写真を1枚。 メディア情報文化学科の授業(企画・プロデュース論)で”ゆるキャラ募集”の企画で作られたものです。福山大学の”ゆるキャラ(仮)”募集ということで学内向けに広報し、応募作品を審査、デジタル化&グッズ制...
2014/03/17

企業懇談会

›
ブログスタッフ I です。 ちかごろの景気はいかがですか。 大学にとっては、卒業生の就職進路の決定のため社会経済情勢が気になるところです。就職委員長の三谷先生によると、今年度卒業生の 96% が進路を決定できているとのことです。最終的には、ほぼ100%になると思います(...
2014/03/11

「広島のリケジョ」に、海洋生物科学科の「リケジョ」が登場!!

›
去る3月5日に放映された NHK 広島放送局の「お好みワイドひろしま」に、海洋生物科学科4年生の 押谷彩乃 さんが登場しました。 シリーズ「広島のリケジョ」で、彼女の卒業研究が取り上げられたのです !! 「魚の病気の予防法について研究する女子学生」として...
2014/03/10

ソフィア大学派遣交換留学生インタビュー

›
ブログスタッフ国際経済学科の足立です。もうすっかり春の香りがキャンパスにもあふれてきました。今日は国際経済学科らしい話題をお伝えします。 福山大学はブルガリアのソフィア大学と提携校となっています。福山大学からソフィア大学へ初の交換留学生 5 名を平...
2014/03/08

外国人留学生による日本語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞しました!

›
こんにちは。国際交流課の神原です。 今日は、先日行われました、外国人留学生によるスピーチコンテストについて国際センター趙講師にお話を伺いました。 ------------------------- 去る 3 月 2 日(日)に外国人留学生を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
福山大学 学長室
福山市, 広島県, Japan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.