学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。
2013/06/04
出席管理システム2
›
ブログスタッフのKM@ 情報工学科 です。 私の前々回のブログ記事で「iPadを使った出席管理システム」について紹介しました。あのときはまだ開発途中で、実際に出席を取って管理することはできませんでしたが、やっとテスト運用ができるところまで実装が完了しました。とりあえず動くところ...
2013/06/03
プロジェクトM、松永の街に繰り出しました
›
こんにちは。 メディア情報文化学科 の阿部純です。今日、松永を歩かれた方で、黄色いのぼりに気づかれた方はおられますか? 以前にもお知らせしましたが( http://blog.fuext.fukuyama-u.ac.jp/2013/02/blog-post_27.html ...
2013/05/31
キャンパスの大掃除
›
福山大学に来られるお客さんから「広くてきれいな大学ですね」とよく言っていただきます。この言葉の上に「意外と」が付くことがありますが、ほめていただいて悪い気はしません。「自然に囲まれて」が付いていても同じです。 ところが、毎日大学で講義をしていると、キャンパスの良さに気付きに...
2013/05/29
『卒業設計展2013・尾道会場』がスタートしました
›
こんにちは。建築・建設学科の水上と酒井です。 28日(火)より『卒業設計展2013・尾道会場』が始まりました。 尾道市立中央図書館1階市民ギャラリーで6月2日(日)まで開催します。 午前中の作品搬入・設営では、「雨」との天気予報が気がかりでしたが、幸い作業中...
2013/05/28
薬学部長杯争奪 新入生歓迎ソフトボール大会!!
›
こんにちは。 学長室ブログスタッフ、 薬学部 の松岡 です。 毎年恒例の行事 『 薬学部長杯 争奪 新入生歓迎ソフトボール大会 』 が、5月25日(土)午後に福山大学野球場で行われました!! まずは、開会式。 吉富学部長より新入生へ向けて、歓迎のご挨拶があり...
2013/05/27
府中産業メッセ2013 府中スタイルフェア!!
›
こんにちは、学長室ブログメンバーの Y.N. です。先日ご案内しました府中産業メッセ 2013 府中スタイルフェアに行ってきましたので、今日はその様子をご報告します! 5 月 25 日(土)、 26 日(日)の 2 日間、府中市立総合体育館ウッドアリーナで...
2013/05/24
広島県で唯一、東京オリンピック・パラリンピック招致委員会連携協定校に!
›
こんにちは。ブログメンバーの相原正道です。 5月23日、学校法人福山大学 ( 福山大学・福山平成大学 ) は、広島県で唯一、 東京都と 東京 2020 オリンピック・パラリンピック 招致委員会と“連携協定”を結びました。 というわけで、福山大学・冨士彰夫副学長と私は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示