学長・松田文子を中心に、福山大学のスタッフが日々のできごとをお伝えしています。
2012/05/26
ある福山大学教員の1日
›
学長室ブログスタッフのエドワード・ハリスです。夏に向けて少しずつ暑さが感じられるようになった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 得意の乾布摩擦で元気いっぱいの松田学長は暑くなればなるほど意欲も食欲も湧いてくるとかこないとか… さて、大学の先生って普段、何し...
2012/05/18
キャンパス内マラソン
›
こんにちは,ブログスタッフのHYです。今日は,今ひそかにブーム?のキャンパス内マラソンについてご紹介します。 今年の初めから,3月にあった福山マラソンの10kmの部に出場することを目標に,心理学科の2つのゼミ生を中心に,校内を走る練習をしてきました。 福山マラソンが終...
2012/05/07
活躍の場
›
学長室ブログスタッフTです。 連休中に福山大学関係者の活躍の場に、偶然、居合わせました。その様子を報告。 連休最後の日曜日に岡山でサッカー観戦(J2: ファジアーノ岡山 のホームゲーム)をしました。 対戦相手は FC岐阜 。FC岐阜と言えば、中島康平選手が今シーズンか...
2012/05/02
「旅立ちの春!」
›
明るくやわらかい陽射し、さわやかな風が若々しい緑を通り抜けて、なんともいえず幸せな気持ちになる今日このごろです。日本人が感じることのできる「四季」のなかで、おそらく最も好きだと思われるこの「春」に、ふさわしく、薬学部の若芽達も実務実習に旅立ちます。本日は、送り出す人々による祝福...
2012/05/01
フォトコンテストの結果
›
「福山大学の桜」フォトコンテストは、投票の結果、最優秀賞には25番の桜吹雪の写真が選ばれました。また優秀賞には8番の写真が、そしてさくら賞には36番の写真がそれぞれ選ばれ、今日(4月28日)の昼に表彰状と賞品の授与式を行いました。 大学関係者に限定したミニフォトコンテストで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示